<論文ログ> ニコニコ動画はいかなる点で特異なのか
@hamano_satoshi
ニコニコをいろんな哲学的なテーマと紐づけてる
ニコニコ動画の特異性
擬似同期という時間の概念によって説明
比喩で説明: 映画のフィルム上に直接文字を書き込んでいる
https://gyazo.com/7633fc72d9482267d61116fc9148e229
benjaminの「複製技術時代の芸術作品」と照らし合わせ
「複製技術」は芸術作品という対象の側を複製するもの
ニコニコは、「いま・ここ」体験するという経験の側を複製可能にする
「時間共有感」はラグが大きくても成り立つことをニコニコは証明
他にも、二次創作(N次)、同人の文化等についても語ってる
Youtubeと比較
詳細は今の関心とは違うので割愛
タグ戦争って文化面白い
ミームとも関連
瞬間同期と呼んでいる
タグが毎秒変更されても、リロードしないと反映されないので動画視聴してる人は気づかない
https://gyazo.com/c053bf5ba8a045672c0f96eb6a0422ff
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=81713&item_no=1&attribute_id=1&file_no=1&page_id=13&block_id=8
#文献ログ